太宰府天満宮

太宰府天満宮

詳細
データベース更新年
データベース更新年 旧データベース(1998?2013年)からの引継ぎ
名称 太宰府天満宮
読み仮名 だざいふてんまんぐう
略称・通称 NULL
所在地 〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4-7-1
URL http://www.dazaifutenmangu.or.jp
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 092-922-8225
FAX番号 092-921-1010
メールアドレス soumubu@dazaifutenmangu.or.jp
SNS NULL
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1953年
内容 明治 4年 国幣小社
明治15年 官幣小社
明治28年 官幣中社
明治35年 太宰府天満宮御神忌1000年大祭
昭和 3年 太宰府天満宮御神忌1025年大祭
昭和27年 太宰府天満宮御神忌1050年大祭
昭和52年 太宰府天満宮御神忌1075年大祭
平成 4年 御本殿再建400年祭
平成14年 太宰府天満宮御神忌1100年大祭
国内および国外の信者数
国内信者数 1万?10万人
国外信者数 NULL
活動趣旨および目的
内容 天神信仰の高揚と発展 日本文化の継承
年間の主な行事
内容
行事名 月日
斧始祭 1月4日
鬼すべ、うそかえ神事 1月7日
初天神祭 1月25日
梅花祭 2月25日
曲水の宴 3月第1日曜日
更衣祭 4月20日
夏まつり 千灯明 7月25日
神幸式 9月21日?25日
秋思祭 旧暦9月10日
更衣祭 11月20日
宗教者の活動・布教・教化
内容 神徳の宣揚
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 神道は古代日本に自然発生した信仰生活が発達したものですから特にどのようなという型ではないと思います。敬神崇祖ということでしょうか。
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 祭典、神事催事、各種の役員会等
参加・所属について
参加・所属の手続き 住所、氏名、年令、性別等
参加・所属の単位 住所、氏名、年令、性別等
他宗教との重複 できる
入会金の有無 不要
入会金額 NULL
会費の有無
会費額(年額) 崇敬会には必要 他組織は不要
義務の有無
義務の内容 敬神生活綱領の実践
信者組織の有無
信者組織名 崇敬会(太宰府天満宮崇敬会)は昭和の中頃に設立。 飛梅講社は明治初期に再組織する。
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 規定なし
教典およびそれに準ずるもの
内容 なし
崇拝対象
内容 御祭神 菅原道真公、菅原大神
当宮
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容
著者 書名 出版社 発行年
西高辻信貞(監修) 太宰府天満宮 講談社 1985年
太宰府天満宮文化研究所 天神絵巻〜太宰府天満宮の至宝〜 太宰府天満宮 1982年
西高辻信貞 DAZAIFU TENMAN−GU(英文) 太宰府天満宮 1982年
西高辻信貞 いま知っておきたい神さま 神社 祭り 太宰府天満宮文化研究所 2003年

太宰府天満宮にて直接購入(ハガキ、FAXでのお申し込み可)

当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 頻度 発行年
『飛梅』 季刊 1969年
『祖霊殿だより』 年2回

参拝の折、会合の折等

映像・音声(入手可能なもの)
内容
タイトル 長さ 作成年
『天神伝説 ようこそ道真さん』 38分 2005年

入手方法:宝物殿にて頒布 参拝の折り

研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否 不明
公開条件等 NULL
社会活動
内容 ボーイスカウト 九州の留学生との交流
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 神社本庁 県神社庁 神政連

コメントを残す