賀茂別雷神社

賀茂別雷神社

詳細
データベース更新年
データベース更新年 2014年
名称 賀茂別雷神社
読み仮名 かもわけいかづちじんじゃ
略称・通称 上賀茂神社
所在地 京都市北区上賀茂本山339番地
URL www.kamigamojinja.jp
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 075-781-0011
FAX番号 075-702-6618
メールアドレス なし
SNS なし
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1954年
内容 神代の昔、本社の北々西にある秀峰神山(こうやま)に御降臨になり、天武天皇の御代(六七八年)、現在の本殿に御鎮座になった。御鎮座以来広く庶民の信仰を集め、皇室の御崇敬は歴代にわたり、行幸啓は枚挙にいとまあらず、国家の重大事には必ず奉幣、御祈願があった。嵯峨天皇は皇女有智子(うちし)内親王を齋院と定め、天皇の御杖代としてご奉仕なさしめ給い、以来三十五代、約四百年続いた。『延喜式』では名神大社に列し、のち一ノ宮として尊崇せられた。又摂関賀茂詣、武家社参相次ぎ、特に徳川家は家紋の三ツ葉葵が、当神社の神紋二葉葵に関係があるところから、特別の信心を寄せた。明治以降終戦まで、官幣大社として伊勢の神宮に次ぐ、全国神社の筆頭に位した。
国内および国外の信者数
国内信者数 5千?1万
国外信者数 100人以下
活動趣旨および目的
内容 神社神道の教義にのっとった布教、教化、修行、社会事業を行ない人類の福祉を増進し、国の隆昌と世界の共存共栄を祈る。
年間の主な行事
内容
行事名 月日
燃灯祭 2月乙子日
土解祭 4月3日
賀茂競馬 5月5日
御阿礼神事 5月12日
賀茂祭(葵祭) 5月15日
献茶祭 5月17日
夏越祓 6月30日
御戸代会神事と薪能 7月1日
重陽神事鳥相撲 9月9日
宗教者の活動・布教・教化
内容 神社の祭典奉仕、社務、布教教化、文化財保存継承、雑務他全般
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 神宮大麻、氏神様、崇敬神社の奉斎
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 例祭をはじめ祭典への参列、崇敬会、各種講会、婦人会等
参加・所属について
参加・所属の手続き 神社へ直接申し込む
参加・所属の単位 神社へ直接申し込む
他宗教との重複 できる
入会金の有無 不要
入会金額 NULL
会費の有無
会費額(年額) 3000円?10万円
義務の有無 NULL
義務の内容 NULL
信者組織の有無 NULL
信者組織名 NULL
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 会費を納入しない場合
教典およびそれに準ずるもの
内容 神典
崇拝対象
内容 賀茂別雷大神
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容
著者 書名 出版社 発行年
賀茂別雷神社々務所 『賀茂別雷神社由緒略記』 賀茂別雷神社 1997年

神社へ直接申し込む

当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 刊行頻度 発行年
『社報』 年刊2

神社へ直接申し込む

映像・音声(入手可能なもの)
内容
タイトル 媒体 作成年
上賀茂神社のひととせ DVD 2004年(H16)
研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否
公開条件等 NULL
社会活動
内容 NULL
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 NULL

コメントを残す