念法眞教

念法眞教

詳細
データベース更新年
データベース更新年 2014年
名称 念法眞教
読み仮名 ねんぽうしんきょう
略称・通称 NULL
所在地 大阪府大阪市鶴見区緑3丁目4番22号
URL http://www.nenpoushinkyou.jp/
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 NULL
FAX番号 NULL
メールアドレス NULL
SNS NULL
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1952年
内容 大正14年8月3日、開祖小倉霊現大僧正の夢枕に立たれた久遠実成阿弥陀如来のご霊告に基づいて立教開宗された仏教教団です。
昭和20年頃までは、大阪中心の布教でしたが、終戦後、日本全国へ教線を拡大しました。
昭和48年、日本の伝統仏教宗派で構成される「全日本仏教会」に加盟し、翌49年、理事教団となりました。
昭和57年、開祖入寂。開祖の遺訓により、管領職にあった次男 良現が二代燈主に就任し、小倉霊現を相承しました。平成13年より、稲山霊芳大僧正が三代燈主に就任しました。
現在、大阪市鶴見区の総本山金剛寺(教団本部)を中心に、全国各地の支院道場とともに毎日色々な人生相談に応じて運命改善・幸福生活へ前進に向けてお手伝いしております。
国内および国外の信者数
国内信者数 50万人
国外信者数 100人
活動趣旨および目的
内容 念法眞教は「住みよい世の中をつくり、日々楽しい暮らしができるように相談する」ところです。
世界はひとつであり、すべての人が人としての使命(生かされている意味)を知り、仲よくすべきであることを知らせ、世界中の人がみんな友達となって手をつなぎ、争いのない拝み合いの世界をつくることが念法眞教の教えの精神であり、「人として行うべき誠の道?五聖訓(ごせいくん)」を説いています。
年間の主な行事
内容
行事名 月日
修正会・年賀式 1月1日
トンド祭 1月15日
春の祭典 3月15日
春季・秋季 彼岸法要 3月20日・9月23日
仏生会 4月8日
立教祭 8月3日
盂蘭盆会施餓鬼法要 8月16日
開祖様ご生誕祭 9月9日
慰霊法要(広島・長崎・沖縄・サイパン) 5月?10月
採燈護摩供 11月11日
宗教者の活動・布教・教化
内容 家庭の光明化に努め、教えの実践を徹底し、神仏のあることを人に伝える。
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 朝夕の勤行を行い、教えを生活に生かし、家庭の光明化に努めています
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 法座、座談会、各行事への出仕・参拝、教学の勉強会 等
参加・所属について
参加・所属の手続き 入信書類の提出
参加・所属の単位 入信書類の提出
他宗教との重複 できる
入会金の有無 必要
入会金額 500円
会費の有無
会費額(年額) 2400円
義務の有無
義務の内容 教えを実践すること(菩薩行の実践)
信者組織の有無
信者組織名 NULL
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 脱会書類の提出
教典およびそれに準ずるもの
内容 『念法法語集』
『教義綱要』
崇拝対象
内容 久遠実成阿弥陀如来
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容 NULL
当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 刊行頻度 発行年
鶯乃声 雑誌 月刊 1961年
念法時報 新聞 月3回 1959年

大阪鶴見区の本山へ問い合わせてください。

映像・音声(入手可能なもの)
内容 NULL
研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否
公開条件等 NULL
社会活動
内容 学校法人 念法幼稚園、清掃活動(地域等)
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 NULL

コメントを残す