末日聖徒イエス・キリスト教会

末日聖徒イエス・キリスト教会

詳細
データベース更新年
データベース更新年 2014年
名称 末日聖徒イエス・キリスト教会
読み仮名 まつじつせいといえすきりすときょうかい
略称・通称 モルモン教会
所在地 東京都港区南麻布5-10-30
URL http://www.mormonnews.jp
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 03-3440-2351
FAX番号 03-3440-2485
メールアドレス AsiaNorthPAD@ldschurch.org
SNS https://www.facebook.com/MormonNewsJapan
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1954年
内容 創始者ジョセフ・スミス.ジュニアおよび他の教会員合わせて6人により、イエス・キリストの回復された教会として1830年、米国、ニューヨーク州で設立され、それ以来米国諸州をはじめ世界各地に活動し宣教師を派遣している。迫害と弾圧により教会の本部をユタ州ソルトレーク市に移動する西部開拓者の歴史は米国では有名である。日本には1901年はじめて宣教師が来日、教会の支部の設立、宣教師活動を開始している。
1924年 日米関係悪化により伝道活動を休止し、戦後1948年 伝道活動を再開している。日本全国5ヶ所の支部から再活動。1970年には万国博覧会にて「モルモンパビリオン」を出展、当時の皇太子殿下(現天皇陛下)をお迎えしている。1980年に、港区南麻布に東京神殿を献堂、2000年に福岡市に福岡神殿を献堂している。
現在(2014)、全国270箇所に集会所をもち、札幌に神殿を建設中である。
国内および国外の信者数
国内信者数 13万人
国外信者数 13000万人以上
活動趣旨および目的
内容 回復されたイエス・キリストの教えにお招きし、生ける預言者に与えられる啓示を基軸に、聖書、モルモン書、教義と聖約、高価な真珠の4標準聖典に記されたイエス・キリストの福音を広め、儀式行事を行い、すべての世代にわたって家族を大切にすること、キリストのような行い、信者相互の扶助を目的に活動が展開され、奉仕の業を推進している。
年間の主な行事
内容
行事名 月日
全世界総大会 年2回 4月、10月の第1土曜、日曜
全世界女性のための集会 年2回 3月、9月の最終土曜
全世界男性のための集会 年2回 4月、10月の第1土曜
ステーク/地方部大会 年2回 各地のスケジュールによる
ワード/支部大会 年1回 各地のスケジュールによる
ユース・カンファレンス 年1回 各地のスケジュールによる
ボーイスカウトキャンプ 年1回 各地のスケジュールによる
独身成人大会 年数回 各地のスケジュールによる
宗教者の活動・布教・教化
内容 全世界を担当する役員を除き専任の聖職者は置かず、一般会員より任命された指導者、宣教師によって運営、布教がされている。男女を問わず、ほぼ全ての会員に何かしらの割り当てをしている。専任宣教師は男性2年間、女性1年半の期間自費による布教および奉仕活動を行う。安息日には全世代別のクラス、テキストが準備され、聖典ともに教化活動が実施されている
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 各会員は個人と家族で、個人、家族での祈り、聖典の勉強が実施され、毎週月曜日には「家庭の夕べ」と称して家族での学習、レクレーション活動がされている。地元の教会での割り当てにより家族を相互に訪問している。
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 安息日には、聖餐会、日曜学校、(男性のための)神権会、(女性のための)扶助協会、(児童、幼児のための)初等協会、(青少年のための)若い男性、若い女性の集会があり、週日には、聖典学習クラス(青少年対象、毎朝)、宗教講座(独身成人対象、毎週)があり、適時に奉仕活動(モルモン・ヘルピング・ハンズ、英会話、ボーイスカウトなど)が実施されている
参加・所属について
参加・所属の手続き 宣教師から基本的な教えを学ぶ(6回のレッスン)
参加・所属の単位 宣教師から基本的な教えを学ぶ(6回のレッスン)
他宗教との重複 できる
入会金の有無 不要
入会金額 NULL
会費の有無
会費額(年額) NULL
義務の有無
義務の内容 安息日の遵守、什分の一献金、知恵の言葉等
信者組織の有無 NULL
信者組織名 NULL
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 NULL
教典およびそれに準ずるもの
内容 旧約聖書、新約聖書、モルモン書、教義と聖約、高価な真珠、教会の定期刊行物である「リアホナ」、全世界総大会の報告書
崇拝対象
内容 神(天父なる神)、その御子イエス・キリスト、聖霊
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容
著者 書名 出版社 発行年
ゴードン・B・ヒンクレー 『回復された真理』 末日聖徒イエス・キリスト教会 1980年
『福音の原則』 末日聖徒イエス・キリスト教会 1978年、2007年改訂
M・ラッセル・バラード 『わたしたちが探し求める幸福』 ビーハイブ出版 1996年
リグランド・リチーズ 『奇しきみわざ』 末日聖徒イエス・キリスト教会 1983年
末日聖徒イエス・キリスト教会 『わたしたちの受け継ぎ』 末日聖徒イエス・キリスト教会 1997年

LDSブックセンター(tel.03-5668-3391:fax.03-5668-3392)
公式ホームページ(http://www.lds.org)

当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 刊行頻度 発行年
『リアホナ』 雑誌 月刊 1957年

LDSブックセンター(tel.03-5668-3391:fax.03-5668-3392)
公式ホームページ(http://www.lds.org)

映像・音声(入手可能なもの)
内容
タイトル 媒体 作成年
Bible Video (英語) アプリ動画 2011年
Mormon Channel Web 2012年
I’m a Mormon Web 2013年
年次(半期)世界総大会 Wed 毎年
研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否
公開条件等 広報部を通じて研究内容を申請の上、要検討。特別な条件の規定はなし。
社会活動
内容 教育:大学(BYU、BYU?アイダホ、BYU?ハワイ、LDS Business College)
医療:LDS Children’s Hospital
ボランティア:モルモン・ヘルピング・ハンズ
社会福祉:LDSファミリー・サービス、福祉農場、福祉工場、デゼレト・インダストリ
出版、放送:デゼレトブック、KSL放送局、ボーナビル・プロダクション
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 カトリック教会:ホームレスへの食事提供、児童福祉施設を卒園する児童への支援

コメントを残す