大山ねずの命神示教会  ※「ねず」の文字は、既存の漢字にないもの。示偏に、横画「一」がない「氏」をつくりとする)

大山ねずの命神示教会  ※「ねず」の文字は、既存の漢字にないもの。示偏に、横画「一」がない「氏」をつくりとする)

詳細
データベース更新年
データベース更新年 2014年
名称 大山ねずの命神示教会  ※「ねず」の文字は、既存の漢字にないもの。示偏に、横画「一」がない「氏」をつくりとする)
読み仮名 おおやまねずのみことしんじきょうかい
略称・通称 NULL
所在地 〒232-8515 神奈川県横浜市南区宮元町4丁目82番地
URL http://www.shinjikyoukai.jp/
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 045-731-5373
FAX番号 045-731-4477
メールアドレス なし
SNS なし
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1952年
内容 開設年月日:昭和23年9月23日。
 昭和21年11月15日、神の御魂を封じ込められた一人の御子がこの世に誕生された。それが、神直々の使者(直使〈ちょくし〉)供丸姫(ともまるひめ)先生である。併せて、神は、昭和23年9月23日、供丸斎(ともまるさい)先生に、「使者」の任を授け、神の実在を世に示し始められた。5年後の昭和28年9月23日、供丸斎先生は神示に基づき、神示教会を設立、神の実在を世の人々に表し、基礎を築かれた。
 一方、供丸姫先生は、神の運命を供丸斎先生に見いだされ、神の使者へと導かれていった。昭和50年7月1日には「副使者」に、昭和60年9月23日に「使者」に、昭和61年9月23日に「直使」にとその運命が次第に色濃く現され、昭和62年11月15日「聖日(せいび)」、供丸姫先生の運命の正体が神の化身であることが明かされた。
 供丸姫先生は、その後も救世一筋の人生を歩まれ、人類を未来永劫に幸福へと導く究極の救いの道を完成され、平成14年9月18日、神魂(しんこん)として神の世界に戻られた。神示教会に籍ある一人一人が心に寄り添う神魂の存在を身近に感じながら、神の教えを生かして、安らぎと生きがいにあふれた人生を歩み、その幸福の姿を子孫へと受け継いでいる。
国内および国外の信者数
国内信者数 約80万人
国外信者数 約1,000人
活動趣旨および目的
内容 当教会は、実在の神が、人類の救済を目的として設立された神の教会であり、人として歩むべき心の道を世に表し、人間を真実の幸福へと導く教会である。
年間の主な行事
内容
行事名 月日
祈願祭 1月1日
光栄祭 5月1日
神魂誕生記念祭 9月23日
代神誕生記念祭 10月29日
聖日記念祭 11月15日
愛寿御礼祭 12月1日
宗教者の活動・布教・教化
内容 信者各人が神の説かれる心の教えを学び、実践に移して、充実した人生を歩んでいけるように、授業、相談、儀式などの教務活動を通して、教義の浸透を図り、全人教育に携わっている。
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 折に触れて神の教えを学び、それを心の指針として、家族が互いに支え合い、円満な家庭を築く。朝夕を基本として、神と、故人、先祖に挨拶をする。心を守る神の存在を常に意識し、感謝や反省の思いを伝え、心の安定と向上を図る。親、先祖、家族や支えてくれる周りの人々に、感謝と報告を忘れず、安心感を与える。
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 さまざまな節目に、神総本部、偉光会館に足を運び、神に、故人、先祖に、感謝の思いを伝える。併せて、神が月々に表される最新教育をはじめ、各自の目的に合わせた授業や行事に出席し、心の成長を図り、神の教えの実践に努める。
参加・所属について
参加・所属の手続き 指定会場で所定の用紙に必要事項を本人が記入し、信者籍奉納金と信者籍登録料を添えて申し出る。
参加・所属の単位 指定会場で所定の用紙に必要事項を本人が記入し、信者籍奉納金と信者籍登録料を添えて申し出る。
他宗教との重複 NULL
入会金の有無 必要
入会金額 信者籍奉納金:30,000円、信者籍登録料:5,000円
会費の有無
会費額(年額) 15歳以上:9,600円、15歳未満:6,000円
義務の有無
義務の内容 神の説かれた心の教えを学び、日常生活に生かすこと。
信者組織の有無
信者組織名 信者各人が居住する地域ごとに、互いに連絡を取り合い、支え合う共同体としての「地域」がある
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 信者籍継続の意思のない場合は、本人からの申し出により、離籍の手続きを取り、信者籍を抹消する。また、教会の規約から逸脱した場合は、信者籍を抹消する。
教典およびそれに準ずるもの
内容 『真実の光(みち)・神示』
『人生の真理』
『心の正道』
『理知の真理』
『信者心の道』
『生命(いのち)の歩み』
『心の基』
『輝光(ひかり)』
『真実への道 光の足跡』など。
崇拝対象
内容 大山ねずの命
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容
著者 書名 出版社 発行年
「心の道」への導き書

入手方法:神総本部、偉光会館で受け取る。

当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 刊行頻度 発行年
『友輪(ゆうわ)』 新聞 月1回 1985年
『人生の真理』 図書 年2回 2005年
『心の正道』 図書 年1回 2005年
『信者心の道』 図書 年1回 1996年
『理知の真理』 図書 年1回ほど 2009年
『真実の光(みち)・神示』 図書 年1回 1997年
『心の旅路』 季刊誌 年4回 1994年

『友輪』は、ホームページ上で閲覧可能。その他の書籍は、ホームページ神示教会公式サイトで確認して発送の申し込み可能。

映像・音声(入手可能なもの)
内容
タイトル 媒体 作成年
神示教会のご案内 ビデオ 随時更新
各種の授業 ビデオ、その他 毎月制作

入手不可。指定会場で視聴

研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否
公開条件等 各種出版物、授業については、閲覧、見学を可能としている。
社会活動
内容 ・自治体や社会福祉法人などとの連携により、美化や防犯、施設訪問などのボランティア活動に参加。
・緊急災害時には、地元自治体から委託されて帰宅困難者向けの一時待機場所を提供。
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 なし

コメントを残す