| 名称と所在地 | 
| データベース更新年 | 2024年 | 
| 正式名称 | 宗教法人 大神神社 | 
| よみがな | しゅうきょうほうじん おおみわじんじゃ | 
| 略称・通称 | 三輪明神(みわみょうじん) | 
| 登記年 | 昭和21年 登記 | 
| 本部の所在地 | 〒633-8538  奈良県桜井市三輪1422 | 
| 聖地の名称と所在地 | ―― | 
| 公式ホームページ | https://oomiwa.or.jp | 
| 公式SNS | 【Facebook】―― | 
| 【X】―― | 
| 【YouTube】―― | 
| 【Instagram】―― | 
| 【その他】―― | 
| 外部からの問い合わせ窓口 | 
| 電話 | 0744(42)6633 | 
| FAX | 0744(42)0381 | 
| 電子メール | ―― | 
| お問い合わせフォーム | ―― | 
| 問い合わせの部署名 | ―― | 
| 外部に独自の対応もしている支部 | 
| 所在地 | ―― | 
| URL | ―― | 
| 教団・団体の主な沿革 | 
| ―― | 
| 信者数 | 
| 国内信者数 | ―― | 
| 国外信者数 | ―― | 
| 教団・団体の活動 | 
| 活動の趣旨 | ご神徳の宣揚 | 
| 家庭での信仰活動 | ―― | 
| 教団施設での活動 | ―― | 
| 参加・所属について | 
| 入会規程 | ―― | 
| 入会金の有無 | 無 | 
| 会費の有無 | 無 | 
| 退会規定の有無 | 無 | 
| 教典およびそれに準ずるもの | 
| ―― | 
| 崇拝対象 | 
| 大物主大神 大己貴神 少彦名神 | 
| 年間の主な行事 | 
| 
| 行事名 | 月日 |  
| 繞道祭(御神火まつり) | 1月1日 |  
| 春の大神祭 | 4月9日 |  
| 鎮花祭 | 4月18日 |  
| 摂社率川神社三枝祭 | 6月17日 |  
| 摂社綱越神社おんぱら祭 | 7月30・31日 |  
| 秋の大神祭 | 10月24日 |  
| 醸造安全祈願祭 | 11月14日 |  
| 大祓 | 12月31日 |  
| 月次祭 | 毎月1日 |  | 
| 教団の刊行物 | 
| 書籍 | 
| 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 |  
| 大神神社史料編修委員會 | 『大神神社史料』巻一~巻十 | 大神神社史料編修委員會 | 昭和43年~昭和57年 |  | 
| 電子媒体 | ―― | 
| 定期刊行物 | 
| タイトル | 種別 | 頻度 | 発行年 |  
| 社報『大美和』 | 雑誌 | 年2回 |  |  
| 『三輪山だよりみわ』 | 雑誌 | 年2回 |  |  
| 『みわさん』 | 雑誌 | 年2回 |  |  | 
| 教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | 
| ―― | 
| 他教団との連携 | 
| ―― | 
| 教団・団体の運営する関連組織 | 
| 保育園・幼稚園・学校 | ―― | 
| 研究機関 | ―― | 
| 社会福祉法人・その他 | ―― |