| 名称と所在地 |
| データベース更新年 |
2024 |
| 正式名称 |
湊川神社 |
| よみがな |
みなとがわじんじゃ |
| 略称・通称 |
楠公さん(なんこうさん) |
| 法人登記年 |
昭和28年 |
| 本部の所在地 |
650-0015 神戸市中央区多聞通3丁目1-1 |
| 聖地の名称と所在地 |
―― |
| 公式ホームページ |
https://www.minatogawajinja.or.jp/ |
| 公式SNS |
【Facebook】https://www.facebook.com/minatogawajinja/about |
| 【X】https://twitter.com/minatogawajinja |
| 【YouTube】 |
| 【Instagram】https://www.instagram.com/minatogawa_jinja_kobe/ |
| 【その他】 |
| 外部からの問い合わせ窓口 |
| 電話 |
078-371-0001 |
| FAX |
078-371-1920 |
| 電子メール |
―― |
| お問い合わせフォーム |
―― |
| 問い合わせの部署名 |
広報室 |
| 外部に独自の対応もしている支部 |
| 所在地 |
―― |
| URL |
―― |
| 教団・団体の主な沿革 |
| ―― |
| 信者数 |
| 国内信者数 |
―― |
| 国外信者数 |
―― |
| 教団・団体の活動 |
| 活動の趣旨 |
本神社は、贈正一位橘朝臣正成公を主祭人として奉斎し、公衆礼拝の施設を備え、神社神道に従って、祭祀を行い、祭神の神徳を広め、本神社を崇敬する者及び神社神道を信奉する者を強化育成し、社会の福祉に寄与し、その他本神社の目的を達成するための財産管理その他の業務及び楠公会館の経営を行う。 |
| 家庭での信仰活動 |
―― |
| 教団施設での活動 |
―― |
| 参加・所属について |
| 入会規程 |
―― |
| 入会金の有無 |
無 |
| 会費の有無 |
無 |
| 退会規定の有無 |
無 |
| 教典およびそれに準ずるもの |
| ―― |
| 崇拝対象 |
| 楠木正成公(大楠公) 楠木正行公(小楠公) 湊川の戦いで殉節されたご一族16柱 楠木正季卿・江田高次命・伊藤義知命・箕浦朝房命・岡田友治命・矢尾正春命・和田正隆命・神宮寺正師命・橋本正員命・冨田正武命・恵美正遠命・河原正次命・宇佐美正安命・三石行隆命・安西正光命・南江正忠命)並びに菊池武吉卿 |
| 年間の主な行事 |
| 歳旦祭 元始祭 氏子崇敬者繁栄祈願祭 節分祭 紀元祭 祈年祭 天長祭 初午祭 昭和祭 献華祭 献茶祭 楠公祭 夏越大祓式及び茅の輪神事 例祭 献燈祭 菊水天神祭 甘南備神社例祭 神嘗奉祝祭 明治祭 七五三詣 新嘗祭 御火焚祭 煤払い 師走大祓 除夜祭 |
| 教団の刊行物 |
| 書籍 |
―― |
| 電子媒体 |
―― |
| 定期刊行物 |
年刊 あゝ楠公さん |
| 教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 |
| ―― |
| 他教団との連携 |
| ―― |
| 教団・団体の運営する関連組織 |
| 保育園・幼稚園・学校 |
―― |
| 研究機関 |
―― |
| 社会福祉法人・その他 |
―― |