| 名称と所在地 | 
| データベース更新年 | 旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ | 
| 正式名称 | 日本福音教団 | 
| よみがな | にほんふくいんきょうだん | 
| 略称・通称 |  | 
| 登記年 | 1952年 | 
| 本部の所在地 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜8-18-4 | 
| 聖地の名称と所在地 |  | 
| 公式ホームページ |  | 
| 公式SNS | 【Facebook】 | 
| 【X】 | 
| 【YouTube】 | 
| 【Instagram】 | 
| 【その他】 | 
| 外部からの問い合わせ窓口 | 
| 電話 | 03-3897-5316 | 
| FAX | 03-3897-5316 | 
| 電子メール | LEM04501[at]nifty.ne.jp | 
| お問い合わせフォーム |  | 
| 問い合わせの部署名 |  | 
| 外部に独自の対応もしている支部 | 
| 所在地 | 同上 | 
| URL |  | 
| 教団・団体の主な沿革 | 
| 1952(昭和27)年7月11日創立。1952年9月20日法人登記。 イエス・キリストを神の子として信奉し、旧・新約聖書を所以の教典として全き福音をひろめ、儀式行事を行い信者を教化育成し、教会を包括し、その他この教団の目的を達成する。
 | 
| 信者数 | 
| 国内信者数 | 千人以下 | 
| 国外信者数 |  | 
| 教団・団体の活動 | 
| 活動の趣旨 | 各教会にて毎日曜日に聖日礼拝、伝道会を行い、毎週一回祈祷会を行う。児童のために教会学校を行っている。 | 
| 家庭での信仰活動 | 聖書を読み、祈りを毎日している。希望に応じて家庭集会を行っている。 | 
| 教団施設での活動 | 上述のような活動のほかに、各集会を春、夏、秋、冬に行っている。 | 
| 参加・所属について | 
| 入会規程 |  | 
| 入会金の有無 | 必要 | 
| 会費の有無 | 無 | 
| 退会規定の有無 | 無 | 
| 教典およびそれに準ずるもの | 
| 旧・新約聖書 | 
| 崇拝対象 | 
| 父なる神、御子イエス、聖霊、これを三位一体という | 
| 年間の主な行事 | 
| 
| 行事名 | 月日 |  
| 新年聖会 | 1月1日~3日 |  
| 総会・年会 | 3月21日 |  
| 夏期聖会 | 8月15日~16日 |  
| 牧師修養会 | 10月10日 |  | 
| 教団の刊行物 | 
| 書籍 | 
| 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 |  
| 田辺誠一 | 『教会10年史』 | 福音聖書教会 | 1995年 |  
| 田辺誠一 | 『アガペエ選集』 | 日本福音教団 | 1988年 |  
| 田辺誠一 | 『ヨベルの年に(教団50年誌)』 |  | 2002年 |  | 
| 電子媒体 |  | 
| 定期刊行物 | 
| タイトル | 種別 | 頻度 | 発行年 |  
| 『アガペエ』 | 新聞 | 季刊 |  |  
| 『福音タイムス』 | 新聞 | 月刊 |  |  
| 『福音世代』 | 雑誌 | 年2回 |  |  
| 『野の花』 | 雑誌 | 年刊 |  |  連絡があればいつでも送付。但し実費負担。 | 
| 教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | 
| 伝道活動のみ | 
| 他教団との連携 | 
| 日本福音連盟 中田重治委員会 日本キリスト教連合会 キリスト再臨待望同志会 | 
| 教団・団体の運営する関連組織 | 
| 保育園・幼稚園・学校 |  | 
| 研究機関 |  | 
| 社会福祉法人・その他 |  |