正因山実相院 妙法寺
名称と所在地 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データベース更新年 | 2024年 | ||||||||||||
正式名称 | 正因山実相院 妙法寺 | ||||||||||||
よみがな | みょうほうじ | ||||||||||||
略称・通称 | ―― | ||||||||||||
登記年 | 1952年 | ||||||||||||
本部の所在地 | 〒763-0021 香川県丸亀市富屋町9番地 | ||||||||||||
聖地の名称と所在地 | ―― | ||||||||||||
公式ホームページ | http://www.busondera.com | ||||||||||||
公式SNS | 【Facebook】 | ||||||||||||
【X】 | |||||||||||||
【YouTube】 | |||||||||||||
【Instagram】 | |||||||||||||
【その他】 | |||||||||||||
外部からの問い合わせ窓口 | |||||||||||||
電話 | 0877-22-7881 | ||||||||||||
FAX | 0877-22-7881 | ||||||||||||
電子メール | myoho[at]busondera.com | ||||||||||||
お問い合わせフォーム | ―― | ||||||||||||
問い合わせの部署名 | ―― | ||||||||||||
外部に独自の対応もしている支部 | |||||||||||||
所在地 | 同上 | ||||||||||||
URL | ―― | ||||||||||||
教団・団体の主な沿革 | |||||||||||||
法人登記日=S27.8.15、高松法務局丸亀支局 | |||||||||||||
信者数 | |||||||||||||
国内信者数 | ―― | ||||||||||||
国外信者数 | ―― | ||||||||||||
教団・団体の活動 | |||||||||||||
活動の趣旨 | 天台宗の教義に従い、檀信徒を教化し、檀務をおこなう。 元三大師おみくじ祈願所としておみくじによって人生相談に応じる。 また与謝蕪村が滞在して絵を描き、「蘇鉄図」をはじめ6作品が現存している。 |
||||||||||||
家庭での信仰活動 | 先祖の菩提を祈念、檀信徒によっては勤行儀の読誦。 | ||||||||||||
教団施設での活動 | 個別=おみくじによる人生相談、先祖供養関係の相談。 行事=毎年12月の法要(永代経・天台大師報恩講・灯籠供養法要)や2/11の大黒天護摩供。 |
||||||||||||
参加・所属について | |||||||||||||
入会規程 | ―― | ||||||||||||
入会金の有無 | 必要 | ||||||||||||
会費の有無 | 無 | ||||||||||||
退会規定の有無 | 無 | ||||||||||||
教典およびそれに準ずるもの | |||||||||||||
法華経 および天台宗の常用教典 |
|||||||||||||
崇拝対象 | |||||||||||||
本尊金剛界大日如来 大黒天 如意輪観世音菩薩 元三大師降魔尊像、など |
|||||||||||||
年間の主な行事 | |||||||||||||
毎年 12月第4日曜日 永代経法要 毎年 2月11日 大黒天護摩供 毎年 3月と9月 お彼岸法要 |
|||||||||||||
教団の刊行物 | |||||||||||||
書籍 |
※その他、郷土史、寺院名鑑や与謝蕪村関連の本に妙法寺が紹介されている場合がある。 |
||||||||||||
電子媒体 |
|
||||||||||||
定期刊行物 | ―― | ||||||||||||
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | |||||||||||||
―― | |||||||||||||
他教団との連携 | |||||||||||||
―― | |||||||||||||
教団・団体の運営する関連組織 | |||||||||||||
保育園・幼稚園・学校 | ―― | ||||||||||||
研究機関 | ―― | ||||||||||||
社会福祉法人・その他 | ―― |