名称と所在地 |
データベース更新年 |
2014年 |
正式名称 |
華厳宗 |
よみがな |
けごんしゅう |
略称・通称 |
|
登記年 |
1952年 |
本部の所在地 |
〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406 |
聖地の名称と所在地 |
|
公式ホームページ |
http://www.todaiji.or.jp |
公式SNS |
【Facebook】 |
【X】 |
【YouTube】 |
【Instagram】 |
【その他】 |
外部からの問い合わせ窓口 |
電話 |
0742-22-5511 |
FAX |
0742-22-0808 |
電子メール |
|
お問い合わせフォーム |
|
問い合わせの部署名 |
|
外部に独自の対応もしている支部 |
所在地 |
同上 |
URL |
|
教団・団体の主な沿革 |
明治初頭、寺院はすべて所属の宗派を明示しなければならないこととなり、東大寺(現・本山)は、明治5年9月に浄土宗の所属となったが、明治19年6月に末寺と共に独立して「華厳宗」を称した。その後、昭和14年宗教団体法の施行により、宗教法人の認可を受け、昭和20年の宗教法人令施行とともにこれが再確認され、更に昭和26年の宗教法人法の施行に伴い昭和27年(1952年)8月18日、華厳宗として宗教法人登記を行い現在に至っている。 |
信者数 |
国内信者数 |
1000人~5000人 |
国外信者数 |
100人以下 |
教団・団体の活動 |
活動の趣旨 |
本願聖武天皇の万民景福の聖旨を仰ぎ、宗祖良弁僧正の華厳顕揚の深義に基づき、教主釋迦如来の教えを実践宣布して、社会の浄化向上、人類の和平福祉に寄与すると共に、現在に伝承された法会儀式行事等の継承に努める。 |
家庭での信仰活動 |
寺院・教会・説教所などで事情がやや異なるが、家庭内での儀礼・修行を特定するものではない場合が多い。 |
教団施設での活動 |
特定の日を定めて集まり、お勤めを行い、法話を聞くなどの場合が多いが、呼び方や時期、内容は寺院・教会・説教所により異なる。また、月に一度本山に集まって法要を聴聞したり、早朝に清掃奉仕などを行って、その後法話を聴聞する場合もある。 |
参加・所属について |
入会規程 |
|
入会金の有無 |
不要 |
会費の有無 |
有 |
退会規定の有無 |
有 |
教典およびそれに準ずるもの |
大方廣仏華厳経 |
崇拝対象 |
盧舎那仏(但し、本尊という意味) |
年間の主な行事 |
行事名 |
月日 |
修正会 |
1月7日 |
修ニ会 |
2月20日~3月14日 |
仏生会 |
4月8日 |
聖武天皇慶讃法要 |
5月2日 |
解除会 |
7月28日 |
盧舎那仏直顕発願慶讃法要 |
10月15日 |
仏名会 |
12月14日 |
等 |
|
教団の刊行物 |
書籍 |
※一般刊行物では出版していない。 |
電子媒体 |
|
定期刊行物 |
タイトル |
種別 |
刊行頻度 |
発行年 |
宗報 華厳(宗内対象) |
雑誌 |
年2回 |
|
|
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 |
|
他教団との連携 |
全日仏
東大寺として、整肢園(東大寺社会福祉事業団:肢体不自由児療育施設)・東大寺学園(学校法人)など、個々の寺院での活動はあるが、華厳宗として実施しているものは無い。 |
教団・団体の運営する関連組織 |
保育園・幼稚園・学校 |
|
研究機関 |
|
社会福祉法人・その他 |
|