神慈秀明会
| 名称と所在地 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| データベース更新年 | 旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ | ||||||||||||||||||||
| 正式名称 | 神慈秀明会 | ||||||||||||||||||||
| よみがな | しんじしゅうめいかい | ||||||||||||||||||||
| 略称・通称 | |||||||||||||||||||||
| 登記年 | |||||||||||||||||||||
| 本部の所在地 | 〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町神苑1 | ||||||||||||||||||||
| 聖地の名称と所在地 | |||||||||||||||||||||
| 公式ホームページ | http://www.shumei.or.jp/ | ||||||||||||||||||||
| 公式SNS | 【Facebook】 | ||||||||||||||||||||
| 【X】 | |||||||||||||||||||||
| 【YouTube】 | |||||||||||||||||||||
| 【Instagram】 | |||||||||||||||||||||
| 【その他】 | |||||||||||||||||||||
| 外部からの問い合わせ窓口 | |||||||||||||||||||||
| 電話 | 0748-82-3121 | ||||||||||||||||||||
| FAX | 0748-82-2135 | ||||||||||||||||||||
| 電子メール | なし | ||||||||||||||||||||
| お問い合わせフォーム | |||||||||||||||||||||
| 問い合わせの部署名 | |||||||||||||||||||||
| 外部に独自の対応もしている支部 | |||||||||||||||||||||
| 所在地 | 同上 | ||||||||||||||||||||
| URL | |||||||||||||||||||||
| 教団・団体の主な沿革 | |||||||||||||||||||||
| 1970年(昭和45年)3月世界救世教より離脱。 同年12月秀明教会を神慈秀明会と改名。 1983年(昭和58年)5月滋賀県信楽に神苑を完成。 |
|||||||||||||||||||||
| 信者数 | |||||||||||||||||||||
| 国内信者数 | 10万~50万人 | ||||||||||||||||||||
| 国外信者数 | 1万~10万人 | ||||||||||||||||||||
| 教団・団体の活動 | |||||||||||||||||||||
| 活動の趣旨 | 教祖岡田茂吉師ご理想の地上天国建設を目的として、人の幸せを祈る浄霊活動、自然農法、美による魂の感化、この三つを柱として健・富・和の世界をめざしています。 | ||||||||||||||||||||
| 家庭での信仰活動 | 神に朝拝夕拝、また祖霊祭祀によって先祖供養を行います。また魂を浄めくださる浄霊によって共に交換し合い、人の幸せを祈ります。 | ||||||||||||||||||||
| 教団施設での活動 | 祈りと奉仕によって信仰向上を図ります。また共に自然農法、環境問題に取り組み、社会奉仕を考えます。また芸術を通じ魂の向上につとめます。 | ||||||||||||||||||||
| 参加・所属について | |||||||||||||||||||||
| 入会規程 | |||||||||||||||||||||
| 入会金の有無 | 必要 | ||||||||||||||||||||
| 会費の有無 | 無 | ||||||||||||||||||||
| 退会規定の有無 | 無 | ||||||||||||||||||||
| 教典およびそれに準ずるもの | |||||||||||||||||||||
| 聖教書 飛文 |
|||||||||||||||||||||
| 崇拝対象 | |||||||||||||||||||||
| 大光明(みろくおおみかみ) | |||||||||||||||||||||
| 年間の主な行事 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
| 教団の刊行物 | |||||||||||||||||||||
| 書籍 |
本部広報室までお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||
| 電子媒体 | |||||||||||||||||||||
| 定期刊行物 |
秀明は信者のみ。楽苑とファミリー通信は当会編集室まで。 |
||||||||||||||||||||
| 教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | |||||||||||||||||||||
| MIHO MUSWUM アメリカロデール研究所(自然農法に於て) 環境再生センター(ロスアンゼルス)と提携 | |||||||||||||||||||||
| 他教団との連携 | |||||||||||||||||||||
| インターフェイス・ニューヨークセンターと提携 | |||||||||||||||||||||
| 教団・団体の運営する関連組織 | |||||||||||||||||||||
| 保育園・幼稚園・学校 | |||||||||||||||||||||
| 研究機関 | |||||||||||||||||||||
| 社会福祉法人・その他 | |||||||||||||||||||||