*政教分離は神話か

*政教分離は神話か

記事年月 2007年7月-9月
号数 36
媒体 専門紙
大分類 7月
国名 日本
トピック 中外日報
記事タイトル *政教分離は神話か
本文テキスト  京都仏教会の「宗教と政治検討委員会」は8日、国家と宗教に関する研究会を開き、島薗進・東京大学教授が「国家神道の『戦後』」のテーマで講演。<皇室祭祀が今も国家的な意味をもって斎行されている例などを挙げて、戦後日本の「政教分離」は一種の神話であると指摘。グローバルな現実を考慮に入れた政教分離の再構築を提唱した>。これに対し、田中治・大阪府立大学教授、平野武龍谷大学教授らから、戦後日本の政教分離「理念」の擁護論が出され、島薗氏は「国家神道化を止めるには政教分離を具体的にどうするかを考えねばならない」と応じた(12日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る