*ひかりの輪の動向と、観察処分取消しの請求
| 記事年月 | 2008年7月-9月 |
|---|---|
| 号数 | 40 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-5.新宗教】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | オウム真理教(現・Aleph(アレフ)・ひかりの輪) |
| 記事タイトル | *ひかりの輪の動向と、観察処分取消しの請求 |
| 本文テキスト | ひかりの輪の上祐代表は7月10日、東京都世田谷区内で会見し、「オウム真理教時代(1983-1999年)の総括と今後」と題する文書を発表した。文書は在家信者らの討議で作成され、一連の事件の反省点を整理したもので、教団のホームページでも公開する方向。また、2009年1月の団体規制法による観察処分の更新を控え、処分取消しの請求を行うことを明らかにし、9月5日、公安審査委員会に同請求を行った(毎日・東京7/11、日刊スポーツ 7/11、読売・東京 9/6ほか)。 |