*大麻といえば神宮大麻とすべく

*大麻といえば神宮大麻とすべく

記事年月 2009年4月-6月
号数 43
媒体 専門紙
大分類 5月
国名 日本
トピック 中外日報
記事タイトル *大麻といえば神宮大麻とすべく
本文テキスト  神社本庁は21日-22日に定例評議員会を開催。その自由討論で長野県の近藤政彰・七久里神社宮司が「大麻取締法における大麻の呼称の変更を要望するの件」を提出した。伊勢神宮の神札は「神宮大麻」と呼ばれるが、マスコミで「大麻」といえば麻薬の一種のみを指し、犯罪絡みとなる。そのため近藤氏は大麻のイメージを変えるべく、麻薬の大麻を「マリファナ」などの呼称に変え、<「大麻といえば神宮大麻」と日本中すべての人たちが認識できるようにしていただきたい>と要望した。神社本庁は「法律上のことなので慎重に検討したい」(28日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る