*「主権回復」 政府式典と民間の集会

*「主権回復」 政府式典と民間の集会

記事年月 2013年4月-6月
号数 59
媒体 専門紙
大分類 5月
国名 日本
トピック 神社新報
記事タイトル *「主権回復」 政府式典と民間の集会
本文テキスト  政府は4月28日に初めて「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を<天皇・皇后両陛下御臨席のもと>、憲政記念館で開催した。同式典において、<閉式の辞に続き、全員が起立するなか両陛下には御退席遊ばされた。この際、<天皇陛下万歳>の声で万歳三唱がおこなはれた>。なお30日の菅義偉官房長官は記者会見で同三唱が<自然発生的なもの>と説明した(6日付)。
 1997年から行われている「主権回復記念日国民集会」が、自民党主権回復記念日制定議員連盟の協賛で4月28日に東京で開催された。主催者を代表して小堀桂一郎・東京大学名誉教授は、初めて政府主催の記念式典が開かれたことについて「両陛下御臨席のもと式典がおこなわれ、やっとここまできたとの感慨が深い」と<述懐>した。また神道政治連盟国会議員懇談会事務局次長の城内実・外務政務官は、自主憲法制定の必要性について「記紀の精神にまで立ち返り、自由民主主義を受け入れつつ、皇室を中心とする国柄をつくるべき」と<強調>した(6日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る