*御嶽山噴火から半年
記事年月 | 2015年1月-3月 |
---|---|
号数 | 66 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-3.習俗・慰霊】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
記事タイトル | *御嶽山噴火から半年 |
本文テキスト | 57人が死亡、6人が行方不明で、戦後最大の火山災害となった御嶽山(長野県王滝村)の噴火から半年後の3月27日、山麓地域で犠牲者の慰霊行事が営まれた。3ヶ所に設置された献花台にはそれぞれ100人程度が集まり、噴火時刻に鳴らされたサイレンに合わせて黙祷と献花が行われた。今後、4月には遺族会「山びこの会」が設立され、噴火から1年となる2015年9月27日には山麓の自治体による合同の慰霊祭の開催が検討されている(毎日・東京・夕3/27、信濃毎日・長野・夕3/27ほか)。 [→『ラーク便り』65号29~30頁参照] |