*皇居にドローン飛行規制
記事年月 | 2015年4月-6月 |
---|---|
号数 | 67 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-7.皇室】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
記事タイトル | *皇居にドローン飛行規制 |
本文テキスト | 4月22日に首相官邸の屋上でドローン(小型無人飛行機)が見つかった事件を受け、宮内庁長官は23日の定例会見で、皇居など皇室関連施設の警備を強化していることを明らかにした。また、以前に皇居上空をドローンで横断するなどの書き込みがインターネット上でみられたため、そうした不審な情報にもより注意を払っているとした(朝日・東京4/24)。 同事件に対し、自民党はドローンの飛行規制に関する議員立法の概要を、5月12日に固めた。同法による飛行禁止空域の対象には、首相官邸・国会・中央省庁のほか、皇居・最高裁判所・政党本部・外国公館が加えられた。違反者には1年以下の懲役か50万円以下の罰金を科す。関連法令についても、今国会中に整備する方針(読売・東京5/3)。 |