*天皇・皇后両陛下、パラオへ 戦没者を慰霊
記事年月 | 2015年4月-6月 |
---|---|
号数 | 67 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | 4月 |
国名 | 日本 |
トピック | 神社新報 |
記事タイトル | *天皇・皇后両陛下、パラオへ 戦没者を慰霊 |
本文テキスト | 天皇・皇后両陛下には4月8~9日にパラオ共和国に行幸啓あそばされた。これは戦後70年にあたり戦争で亡くなられた人々を慰霊し、平和を祈念するため。9日はアジア太平洋戦争の激戦地であるペリリュー島の「西太平洋戦没者の碑」に日本からお持ちになられた白い菊の花束をそれぞれお供えになり御拝礼。やはり多大な犠牲者が出たアンガウル島に向かって御拝礼された。同国主催の晩餐会では天皇陛下には御答辞において、「(パラオの人々に)空襲や食糧難、疫病による犠牲者が生じたのは痛ましいことでした」と述べられた。なお天皇・皇后両陛下には、このたびのパラオ行幸啓に先立ち、宮中三殿、伊勢神宮、神武天皇山陵などに御代拝を御差遣になられ、海外行幸啓の旨を奉告した(20日付。27日付に関連記事)。 |