*キリスト教マロン派のアウン氏が新大統領に
| 記事年月 | 2016年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 73 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-4. 中東・西アジア】 |
| 国名 | レバノン |
| トピック | |
| 記事タイトル | *キリスト教マロン派のアウン氏が新大統領に |
| 本文テキスト | 国民議会は10月31日、キリスト教マロン派の元軍人ミシェル・アウン氏を新大統領に選任した。前大統領が退任した2014年5月以降、イスラム教スンニ派とシーア派の政党間の対立によって国家元首の不在状態が続いていたが、約2年半ぶりに解消される。同国には18以上の宗教・宗派が混在しており、均衡を図るため大統領をマロン派、首相をスンニ派、国会議長をシーア派から選出するのが慣例。同氏は政治的にも影響力を持つ同国のシーア派武装組織「ヒズボラ」と関係が深いが、10月中旬にスンニ派の元首相ハリリ氏からも支持を獲得し、今回の選任に至った(毎日11/1ほか)。 |