*幸運を呼ぶ魚の高額落札
| 記事年月 | 2019年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 85 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-1. 東アジア・太平洋地域】 |
| 国名 | 中国 |
| トピック | |
| タイトル | *幸運を呼ぶ魚の高額落札 |
| 本文 | 東北部吉林省の査乾湖で12月28日、凍った湖面に穴を開けて網で魚を取る冬の伝統漁が始まった。最初に取れた魚は幸運を運ぶと信じられている。体長が約1mある1匹がその場で競売にかけられ、福建省の食品メーカーが約296万元(約4,600万円)で落札した。漁が始まる前には、湖上に設置された祭壇の周りで、民族衣装姿の地元住民が舞踊を披露した。この行事は、チンギス・ハーンがこの地を征服した1200年代から伝わるものとされる(読売12/29)。 |