*政府、戦中のユダヤ政策を正式に謝罪
| 記事年月 | 2020年1月-3月 |
|---|---|
| 号数 | 86 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-7. 西ヨーロッパ】 |
| 国名 | オランダ |
| トピック | |
| タイトル | *政府、戦中のユダヤ政策を正式に謝罪 |
| 本文 | マルク・ルッテ首相は1月26日、首都アムステルダムで開催されたホロコースト犠牲者の追悼式典で、オランダ政府が第二次大戦中、ナチス・ドイツによる迫害からユダヤ人を守らなかったことを正式に謝罪した。大戦中にオランダに暮らしていた約14万人のユダヤ人のうち、約10万2千人がナチスに殺害された。そのなかには、「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクも含まれる。戦時中のユダヤ政策について、オランダ政府が公式に謝罪するのは今回が初めて(東京・夕1/27ほか)。 |