*建国記念日に「日韓の今」を考える集会

*建国記念日に「日韓の今」を考える集会

記事年月 2020年1月-3月
号数 86
媒体 専門紙
大分類 3月
国名 日本
トピック キリスト新聞 カトリック新聞 クリスチャン新聞
タイトル *建国記念日に「日韓の今」を考える集会
本文  2月11日の建国記念日に際し、各地で催しが行われる中、「憲法と建国の日を考える集会―日本と韓国の今」(フォーラム平和・人権・環境主催)が日本教育会館(千代田区)で開催され、約180人が参加した。シンポジストのカン・ヘジョン氏(アジアの平和と歴史教育連帯国際協力委員長)は、韓国で行われている「ボイコットジャパン」は感情的なものというより、政権批判の手段として用いられていることを指摘。また、渡辺美奈氏(女たちの戦争と平和資料館館長)は、日本の政権への批判を「反日」と報じることで、「日韓の間に壁があると刷り込まされている」と述べた。国民間の壁よりも「理解と平和求める人と、それに反対する人との壁」を取り払うべきと提言された(キ1日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る