*ベトナム人技能実習生向け電話相談会

*ベトナム人技能実習生向け電話相談会

記事年月 2020年4月‐6月
号数 87
媒体 専門紙
大分類 6月
国名 日本
トピック キリスト新聞 カトリック新聞 クリスチャン新聞
タイトル *ベトナム人技能実習生向け電話相談会
本文  日本カトリック難民移住移動者委員会と外国人技能実習生権利ネットワークは、6月9日、コロナ禍により生活難に陥ったベトナム人を対象に電話相談会「新型コロナ・ベトナム人技能実習生ホットライン」を実施したところ、青森から鹿児島までの40人以上から相談があった。SNSで事前予約をした相談者から通訳が詳細に話を聞き取り、弁護士や労働問題の専門家に助言を仰ぐ方式。ホットライン開設のきっかけは、ベトナム人神父の元に生活の困窮を訴える相談が急増したためという。カトリック川口教会(埼玉県川口市)を拠点に、週1回食料を配布する活動を始めたところ、4月9日に30世帯だったのが、2回目に202世帯に増え、さらに500世帯へと増加した。技能実習生は短期滞在であることから、日本語能力や社会的なつながりの面で特に不利な立場にあるという(カ21日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る