*元寇で戦った守護代の銅像落成
| 記事年月 | 2020年7月‐9月 |
|---|---|
| 号数 | 88 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-1.神道】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | |
| タイトル | *元寇で戦った守護代の銅像落成 |
| 本文 | 長崎県対馬市の小茂田浜神社で、鎌倉時代の元寇で蒙古軍と戦い戦死した対馬の守護代・宗助国の騎馬像除幕式が8月1日に行われた。騎馬像は、2024年に文永の役から750年になるということで対馬歴史顕彰会会長が私費を投じて寄贈したもの。同式では地元住民らが元寇で犠牲となった助国や島民をはじめ、蒙古兵らも合わせて慰霊し平和を祈った(長崎・長崎8/11ほか)。 |