*寺院の拝観者が回復傾向
| 記事年月 | 2020年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 89 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-1.東アジア・太平洋地域】 |
| 国名 | 中国 |
| トピック | |
| タイトル | *寺院の拝観者が回復傾向 |
| 本文 | 北京市内にあるチベット仏教寺院「雍和宮」は、9月中の平日の拝観者数が1日当たり3~4千人、休日は7~9千人となり、コロナ禍前の約3分の1にまで回復した。中国では携帯電話に入っているアプリにより陰性の証明が行えるので、拝観時に受付で見せることになっている。団体旅行も可能となり、人の往来は通常通りになっている。新型コロナウイルスの流行は中国では「完全に」終息したとされており、寺院もにぎやかさを取り戻しつつある(中外10/9)。 |