*北方領土上空から慰霊
| 記事年月 | 2020年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 89 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-3.習俗・慰霊】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | |
| タイトル | *北方領土上空から慰霊 |
| 本文 | 10月21日、北方領土の元島民らがチャーター機に乗り、上空から故郷の島を眺める「上空慰霊」が行われた。新型コロナウイルスの影響でビザなし渡航による墓参りなどが中止となったことから、北海道が代替策として初めて実施した。チャーター機は国後島(くなしりとう)などが見えるように知床半島から根室半島の沿岸部を約1時間かけて飛行し、機内には祭壇が設けられた。上空慰霊は同月25日にも行われ、計5回のフライトに125人が参加。21日の第1便には、北海道知事も同乗した(読売・東京10/22、毎日・東京10/22ほか)。 |