*コロナ禍で「我慢の年末年始」

*コロナ禍で「我慢の年末年始」

記事年月 2020年10月-12月
号数 89
媒体 国内
大分類 【A-3.習俗・慰霊】
国名 日本
トピック
タイトル *コロナ禍で「我慢の年末年始」
本文  新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から年末年始の人の密集・移動を避けようとする方策が各所で講じられ、「我慢の年末年始」と報じられた。新宿区は新宿駅周辺のイルミネーション事業者に対し、22時以降の消灯を要請。例年は年末のカウントダウンイベントで盛り上がる渋谷区でも、渋谷駅周辺に設置されている大型ビジョンを大みそかの23時に消灯するほか、各種イベントを中止することなどを決定した(読売・東京12/18、12/27)。また明治神宮が大みそかから元旦にかけての終夜参拝を中止するなど、各地の寺社は初詣客の分散を図る(読売・東京・夕12/25ほか)。年末年始の帰省についても各自治体の首長らが自粛を呼び掛けており、IT企業「トラストバンク」が12月に実施した調査では、全国の20代以上の約千人のうち56.2%が年末年始に「帰省しない」と回答した(日経・東京・夕12/28)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る