名称と所在地 |
データベース更新年 |
旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ |
正式名称 |
圓頓山興正寺(本山) |
よみがな |
えんとんざんこうしょうじ |
略称・通称 |
|
登記年 |
|
本部の所在地 |
〒600-8261 京都市下京区七条堀川上ル華園町70番地 |
聖地の名称と所在地 |
|
公式ホームページ |
http://www.koshoji.or.jp/ |
公式SNS |
【Facebook】 |
【X】 |
【YouTube】 |
【Instagram】 |
【その他】 |
外部からの問い合わせ窓口 |
電話 |
075-371-0075 |
FAX |
075-371-8509 |
電子メール |
CAB76650[at]pop02.odn.ne.jp |
お問い合わせフォーム |
|
問い合わせの部署名 |
|
外部に独自の対応もしている支部 |
所在地 |
同上 |
URL |
|
教団・団体の主な沿革 |
当山は親鸞上人をご開山として、その法脈を相承する真宗興正派の本山であります。天正19年(1591)第17世顕尊上人の時にいたり、本願寺と共々に寺基を現今の地に移されました。第14世連教上人以来興正寺は、本願寺と行を共にしていましたが、明治9年、第27世本寂上人は興隆正法の実を挙ぐべく、完全として別派独立されたのです。 |
信者数 |
国内信者数 |
1万~10万人 |
国外信者数 |
|
教団・団体の活動 |
活動の趣旨 |
この宗派は仏願を信ずる一味同信の人々の教団であるから、宗派に属している人々は、念仏相続とともに相携えて正法の弘通に邁進し、禁厭祈呪等に迷わず、いきとし生けるものの福祉を希い、常に自らを省み、社会の安寧と平和に寄与するようにつとめるをもってその宗風とする。 |
家庭での信仰活動 |
念仏相続 |
教団施設での活動 |
永代経法要、謝恩講、彼岸会、盆会、修正会等。 |
参加・所属について |
入会規程 |
|
入会金の有無 |
不要 |
会費の有無 |
無 |
退会規定の有無 |
無 |
教典およびそれに準ずるもの |
浄土三部経 |
崇拝対象 |
阿弥陀如来 |
年間の主な行事 |
行事名 |
月日 |
修正会 |
1月1日 |
春の法要 |
4月上旬 |
報恩講 |
11月21日~11月28日 |
|
教団の刊行物 |
書籍 |
著者 |
書名 |
出版社 |
発行年 |
千葉乗隆 |
『興正寺の歩み』 |
真宗興正派 |
1991年 |
本山に申し込みをする |
電子媒体 |
|
定期刊行物 |
タイトル |
種別 |
頻度 |
発行年 |
『宗報』 |
雑誌 |
月刊 |
|
『真宗公論』 |
雑誌 |
年刊 |
|
『こうりん』 |
新聞 |
季刊 |
|
|
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 |
無 |
他教団との連携 |
仏教界 同宗連 |
教団・団体の運営する関連組織 |
保育園・幼稚園・学校 |
|
研究機関 |
|
社会福祉法人・その他 |
|