黄檗宗

黄檗宗

名称と所在地
データベース更新年 旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ
正式名称 黄檗宗
よみがな おうばくしゅう
略称・通称 禅宗、黄檗山萬福寺
登記年 1952年
本部の所在地 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄三番割34番地
聖地の名称と所在地
公式ホームページ
公式SNS 【Facebook】
【X】
【YouTube】
【Instagram】
【その他】
外部からの問い合わせ窓口
電話 0774-32-3900
FAX 0774-32-6088
電子メール
お問い合わせフォーム
問い合わせの部署名
外部に独自の対応もしている支部
所在地 同上
URL
教団・団体の主な沿革
中国臨済宗楊岐万会の法脈を受け嗣いだ中国明末の高僧隠元隆禅師は1654年来朝、後水尾法皇、四代将軍家綱公の御加護を得て、五ヶ庄に寺領を賜り、1661年に黄檗宗を開創。本宗は釈迦牟尼佛より以心伝心を以って正法を相続し、正法眼蔵実相無相の法門を宣揚し、直指人心見性成佛の端的を開示するを宗旨とする。黄檗宗大本山萬福寺は明朝建築様式の七堂伽藍を有する。
信者数
国内信者数 300万人以上
国外信者数 100人以下
教団・団体の活動
活動の趣旨 宗祖、真空華光大師(隠元禅師)の教義に則っとり、参禅弁道を以って佛心を究明し、唯心の浄土・己身の弥陀を体得し、転迷開悟安心立命を期するを教義とする。これを以って広く檀信徒を教化し、宇宙平和と人類の福祉に寄与することを目的とする。
家庭での信仰活動 己れ自身にある佛心佛性に目覚めていただく為、僧侶の指導によってご先祖崇拝、又、生きている、生かされている感謝の理念を指導することを旨とする。
教団施設での活動 定期法要(二祖三佛忌)研修会 (檀信徒向・企業向)坐禅会 青年子供会 護持会
参加・所属について
入会規程
入会金の有無 不要
会費の有無
退会規定の有無
教典およびそれに準ずるもの
禅林課誦 臨済録 宗統録
崇拝対象
釈迦牟尼佛 他
年間の主な行事
行事名 月日
二祖三佛忌 各々10時30分
開山祥忌 4月3日10時30分
佛供講(檀信徒総先祖回向) 4月中旬
全国煎茶道大会 5月・10月
普度勝会(中国まつり) 10月中旬
ほていまつり 毎月8日
教団の刊行物
書籍
電子媒体
タイトル 長さ 作成年
『京都の名刹 萬福寺』 20分 1990年

入手方法:宗務本院に申し込む

定期刊行物
タイトル 種別 頻度 発行年
『黄檗宗報』 月刊
『瑠璃燈』 年刊
『黄檗文華』 年刊
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動
他教団との連携
全日仏 同宗連
教団・団体の運営する関連組織
保育園・幼稚園・学校
研究機関
社会福祉法人・その他
教団データベースのトップページに戻る