貴船神社
名称と所在地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データベース更新年 | 2014年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
正式名称 | 貴船神社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よみがな | きふねじんじゃ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
略称・通称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登記年 | 1952年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本部の所在地 | 京都市左京区鞍馬貴船町180 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聖地の名称と所在地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ | http://kihunejinja.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式SNS | 【Facebook】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【X】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【YouTube】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【Instagram】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【その他】https://ja-jp.facebook.com/kifunejinja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外部からの問い合わせ窓口 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 075-741-2016 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX | 075-741-3596 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電子メール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせフォーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせの部署名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外部に独自の対応もしている支部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 同上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団・団体の主な沿革 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
創建年代不詳ながら、天武天皇白鳳6年(約1,300年前)には、すでに御社殿造替が行われたとの社伝があることから、貴船神社の創建年代は極めて古い。伝説によると、第18代友正天皇の御代(約1,600年前)、初代神武天皇の皇母・玉依姫命が御出現になり、黄船に乗って浪花津から淀川、鴨川とさかのぼり、源流である貴船川の上流(現・奥宮)に至り、祠を建てて水神を奉齋して「黄船の宮」と崇められることになったと伝えられている。「貴船」は古くから「氣生根」とも表記され、“氣力の生ずる根源の地”として運氣発祥の地として崇敬されている。平安時代の女流歌人・和泉式部が参詣し、夫との復縁祈願が見事に成就したことから、えんむすびの神としても若い世代から絶大な信仰を集めている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
信者数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国内信者数 | 氏子 約100名 崇敬者 約5,000名~10,000名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国外信者数 | 不明 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団・団体の活動 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動の趣旨 | 水神「高龗神(たかおかみのかみ)」を奉齋し、神社神道に従って祭祀を行い、御祭神の御神徳をひろめ、当神社を崇敬する者、および神社神道を信奉する者を教化育成し、社会の福祉に寄与し、その他、当神社の目的を達成するための財産管理、その他の業務、事業を行うことを目的とする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家庭での信仰活動 | 日々、御神札を祀る神棚・祭壇等にて拝礼。 お守りを身近に携帯し、御神徳を享受するよう信仰。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団施設での活動 | 氏子については、例祭の神輿渡御(巡行)での奉仕を中心として、年中行事(各祭典)における参列、または準備、祭典当日の受付業務等の手伝い。 役員会、または総代会等の会議。ほか、各行事の打ち合わせや町内会の会議など。 崇敬者については、例祭をはじめとして各祭典等への参列など。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加・所属について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入会規程 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入会金の有無 | 必要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会費の有無 | 有 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
退会規定の有無 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教典およびそれに準ずるもの | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
該当なし(神社神道においては教典等に類するものなし) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
崇拝対象 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
御祭神 高龗神(たかおかみのかみ)、森羅万象、境内末社に奉齋の神々 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年間の主な行事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団の刊行物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書籍 |
社頭にて有料頒布(1部100円)。郵送等希望の場合は社務所へ申込。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電子媒体 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期刊行物 |
社頭にて無料頒布。郵送等希望の場合は社務所へ申込。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他教団との連携 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教団・団体の運営する関連組織 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保育園・幼稚園・学校 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研究機関 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社会福祉法人・その他 |