総本山善通寺

総本山善通寺

名称と所在地
データベース更新年 旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ
正式名称 総本山善通寺
よみがな ぜんつうじ
略称・通称
登記年 1952年
本部の所在地 〒765-8506 善通寺市善通寺町3-3-1
聖地の名称と所在地
公式ホームページ http://www.niji.or.jp/zentsuji/index.htm
公式SNS 【Facebook】
【X】
【YouTube】
【Instagram】
【その他】
外部からの問い合わせ窓口
電話 0877-62-0111
FAX 0877-62-4302
電子メール zentsuji[at]niji.or.jp
お問い合わせフォーム
問い合わせの部署名
外部に独自の対応もしている支部
所在地 同上
URL
教団・団体の主な沿革
善通寺は弘法大師御誕生の霊跡で、大師自ら建立した真言宗発祥の根本道場で真言宗善通寺派の総本山である。御父は佐伯善通郷、御母は玉寄御前と申し宝亀5年6月15日御誕生されました。歴代天皇の叡信あつく、また大師の御作や御遺品など寺宝が数多く残されている。境内は東院西院に分かれ併せて約13600坪あります。四国八十八ヶ所霊場第75番札として全国各地から参拝に訪れております。登記昭和27年8月13日
信者数
国内信者数
国外信者数
教団・団体の活動
活動の趣旨 宗祖弘法大師御誕生の霊場たる草創の理念に基き、真言宗善通寺派並びに四国霊場の根本道場としてその教義をひろめ儀式行事を行い信者を教化育成し、その他この寺院の目的達成のための業務及び事業を行うことを目的とする。
家庭での信仰活動
教団施設での活動 一月元旦修正会、節分会、星供養、仏生会、御影供、御誕生会、舎利会、盆供養、彼岸会、永代土砂加持会、薬師如来会、釈迦如来会、等々。
参加・所属について
入会規程
入会金の有無 必要
会費の有無
退会規定の有無
教典およびそれに準ずるもの
大日経、金剛頂経、 三学録所載の経律論、宗祖撰述の章注そ
崇拝対象
宗祖弘法大師両界曼荼羅等々。
年間の主な行事
行事名 月日
仏生会 4月8日
正御影供 4月第三土曜日
誕生会 6月15日
月例永代経 毎月20日
薬師如来本尊供 毎月8日
教団の刊行物
書籍
著者 書名 出版社 発行年
乾千太郎 『弘法大師誕生地の研究』 善通寺
ひろさちや 『人間・空海』 善通寺 1998年
柏木弘雄 『観音さまのお経』 善通寺 1998年
阿字観のすすめ 『山崎泰広』 善通寺教学振興 1991年
蓮生観善 『観善和尚著作全集』 善通寺 1992年
電子媒体
定期刊行物
タイトル 種別 頻度 発行年
『へんじょう』 新聞 年2回
教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動
他教団との連携
真言宗各総大本山 全日仏 真言宗連盟
教団・団体の運営する関連組織
保育園・幼稚園・学校
研究機関
社会福祉法人・その他
教団データベースのトップページに戻る