マリアン・オーソドックス・カトリック・チャーチ・オブ・広島・ジャパン
| 名称と所在地 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| データベース更新年 | 旧データベース(1998~2013年)からの引継ぎ | ||||||||||||
| 正式名称 | マリアン・オーソドックス・カトリック・チャーチ・オブ・広島・ジャパン | ||||||||||||
| よみがな | まりあんおーそどっくすかとりっくちゃーちおぶひろしまじゃぱん | ||||||||||||
| 略称・通称 | M・C・H・J | ||||||||||||
| 登記年 | |||||||||||||
| 本部の所在地 | 〒731-1141 広島市安佐北区安佐町鈴張4975-368 | ||||||||||||
| 聖地の名称と所在地 | |||||||||||||
| 公式ホームページ | |||||||||||||
| 公式SNS | 【Facebook】 | ||||||||||||
| 【X】 | |||||||||||||
| 【YouTube】 | |||||||||||||
| 【Instagram】 | |||||||||||||
| 【その他】 | |||||||||||||
| 外部からの問い合わせ窓口 | |||||||||||||
| 電話 | 082-835-3270 | ||||||||||||
| FAX | 082-835-3271 | ||||||||||||
| 電子メール | MCHJ1[at]aol.com | ||||||||||||
| お問い合わせフォーム | |||||||||||||
| 問い合わせの部署名 | |||||||||||||
| 外部に独自の対応もしている支部 | |||||||||||||
| 所在地 | 同上 | ||||||||||||
| URL | |||||||||||||
| 教団・団体の主な沿革 | |||||||||||||
| 1993年4月、宗教活動開始、9月  聖地にて公の聖母よりのメッセージ開始、以降毎月13日及び、カトリックの祝日に、聖地にて公の聖母よりのメッセージ。 1994年、海外のカトリック教会及びオーソドックス教会との交流開始。 1997年6月、IAEWP(世界平和教育者国際連合)の代表チャールズ教授より諮問委員の任命及び世界平和アカデミー賞の受賞。 1998年11月、バチカンのミリンゴ大司教より預言、教会活動を認められる。 | |||||||||||||
| 信者数 | |||||||||||||
| 国内信者数 | 千人以下 | ||||||||||||
| 国外信者数 | 1万~10万人 | ||||||||||||
| 教団・団体の活動 | |||||||||||||
| 活動の趣旨 | 宗教、人種、民族を越えて、聖母マリアのメッセージを広め、主イエズス・キリストの御体である御聖体を守り、又、この地に救霊を求めに来る全ての人々を、主の御言葉に基づき導く。エクソシズム(悪魔祓い)や水行も行なっています。 | ||||||||||||
| 家庭での信仰活動 | 毎日の御ミサ、祈り、及び共同作業、水行、ロザリオ作り | ||||||||||||
| 教団施設での活動 | 御ミサ、祈り、御出現での祈り | ||||||||||||
| 参加・所属について | |||||||||||||
| 入会規程 | |||||||||||||
| 入会金の有無 | 不要 | ||||||||||||
| 会費の有無 | 無 | ||||||||||||
| 退会規定の有無 | 有 | ||||||||||||
| 教典およびそれに準ずるもの | |||||||||||||
| 聖書、メッセージ、各聖人の書いた書物 | |||||||||||||
| 崇拝対象 | |||||||||||||
| キリストの御神体 | |||||||||||||
| 年間の主な行事 | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 教団の刊行物 | |||||||||||||
| 書籍 | 
 電話、Fax、email、手紙等にて申込下さい。 | ||||||||||||
| 電子媒体 | 製作予定 | ||||||||||||
| 定期刊行物 | 
 上記パンフレット同封の申込用紙にて申込 | ||||||||||||
| 教団として現在継続的に取り組んでいる社会活動 | |||||||||||||
| 劇、歌等を通した活動 | |||||||||||||
| 他教団との連携 | |||||||||||||
| なし | |||||||||||||
| 教団・団体の運営する関連組織 | |||||||||||||
| 保育園・幼稚園・学校 | |||||||||||||
| 研究機関 | |||||||||||||
| 社会福祉法人・その他 | |||||||||||||