*三井住友銀行が「終活」向けサービスを開始
| 記事年月 | 2021年10-12月 |
|---|---|
| 号数 | 93 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-3.習俗・慰霊】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | |
| タイトル | *三井住友銀行が「終活」向けサービスを開始 |
| 本文 | 三井住友銀行は10月1日より、顧客が希望する介護や葬儀などの情報を預かる「終活」向けサービス、「SMBCデジタルセーフティボックス」を開始した。死亡したり、認知症になったりした際に、預かった情報を顧客があらかじめ指定した相手に伝えるというサービス。預貯金や保険などの資産関連情報のほか、ネットショッピングやSNSのIDやパスワード、医療や介護などについての考えを記録した動画や音声メッセージなども預けることができるという。なお、サービスを利用するには、同行に口座を持つ必要がある(朝日・東京10/8ほか)。 |