*政治資金でほら貝を購入、宗教法人に支出も
記事年月 | 2021年10-12月 |
---|---|
号数 | 93 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-6.政治と宗教】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
タイトル | *政治資金でほら貝を購入、宗教法人に支出も |
本文 | 日本維新の会・杉本和巳衆院議員の資金管理団体が、名古屋市内の宗教法人の会費に3万3千円を支出、京都府内の店舗からほら貝を4万3,430円で購入していたことが、11月公表の政治資金収支報告書で明らかになったと報じられた。宗教法人への支出は2020年10月、ほら貝の購入は同年11月。杉本議員の事務所は取材に対し、宗教法人の会費は「問題解決の対処法などを学ぶため、数日間の研修に参加した際の費用として」、ほら貝は「衆院選の出陣式で景気づけに吹こうと買った」と説明している(東京・東京・夕12/9ほか)。 |