*東本願寺御影堂門楼上、初めての一般公開
| 記事年月 | 2022年1月-3月 |
|---|---|
| 号数 | 94 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-2.仏教】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | |
| タイトル | *東本願寺御影堂門楼上、初めての一般公開 |
| 本文 | 1月8日から3月18日まで、真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市)の御影堂門の特別公開が行われた。大谷派によると、これまで楼上に上がっての見学は団体参拝や本廟奉仕などの機会に限っており、一般に公開するのは初めて。特別公開は京都市と市観光協会主催の「京の冬の旅」キャンペーンの一環であるが、大谷派としては今回が初参加となった。楼上の入り口には巨大な「真宗本廟」の扁額が掲げられ、中央には釈迦如来・弥勒菩薩・阿難尊者の三尊像が安置されている(京都・京都3/10ほか)。 |