*北野天満宮の名園が再興

*北野天満宮の名園が再興

記事年月 2022年1月-3月
号数 94
媒体 専門紙
大分類
国名 日本
トピック 文化時報
タイトル *北野天満宮の名園が再興
本文  1月26日、「雪月花の三名園」と称された京都3社寺の庭園の1つ「花の庭」が北野天満宮(京都市)で再興され、奉告祭と記念式典が営まれた。三名園は顕本法華宗総本山妙満寺の「雪の庭」、北法相宗大本山清水寺の「月の庭」、そして同宮の「花の庭」で構成され、いずれも江戸時代の歌人・松永貞徳の作庭と伝わる。このうち「花の庭」は、かつて同宮の神宮寺に設けられていたが、明治の神仏分離令を受けて寺とともに失われていた。今回、2027年に営む祭神・菅原道真没後1125年の祭礼へ向けての記念事業の一環として再興された(2/4)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る