*仁和寺境内・大窪寺で「御室ムスメ」コスプレイヤーが参加する初の行事
記事年月 | 2022年1月-3月 |
---|---|
号数 | 94 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | |
国名 | 日本 |
トピック | 文化時報 |
タイトル | *仁和寺境内・大窪寺で「御室ムスメ」コスプレイヤーが参加する初の行事 |
本文 | 真言宗御室派総本山仁和寺(京都市)の境内・成就山で整備が進む御室八十八ヶ所霊場の札所である大窪寺で2月19日から2日間、キャラクター「御室ムスメ」のコスプレイヤーが参加するイベントが初めて行われた。仁和寺は霊場の維持・発展のため幅広い世代へと発信するべく、2020年に各札所にお堂を擬人化したアニメキャラクターを設け、現在はキャラクターに扮したリアル御室ムスメ(リアムス)の選定と衣装作りを進めている。今回はキャラクターを演じる声優2人が衣装を身にまとい、同寺の宝前で護摩供と法話に参列した(3/4)。 [→『ラーク便り』87号19頁参照] |