*仏光寺派宗会が浄土真宗親鸞会の対応策を議論
| 記事年月 | 2022年4月-6月 |
|---|---|
| 号数 | 95 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 仏教タイムス |
| タイトル | *仏光寺派宗会が浄土真宗親鸞会の対応策を議論 |
| 本文 | 5月25日に開かれた真宗仏光寺派の宗会2日目で、浄土真宗親鸞会「京都会館」が2021年12月に同派本山仏光寺(京都市)の間近で開館したことへの対応策について議論したことが報じられた。話題提起をした議員は、同会が「カルト的な体質」などに問題点があるとしつつも、平易な言葉で、仏教を知らない人や若者向けのメッセージを発信していることに着目。同会が、毎日のように『歎異抄』を中心とした法座を開催する一方で、同寺では毎日の行事はお茶所の法話のみであることから、「これでいいんだろうか、こういう新興宗教に見習うべき点はあるんじゃないか」と述べ、危機感を持っていかなければならないとした(6/9)。 |