*虚偽の暴行被害を流布、仏教徒が暴徒化

*虚偽の暴行被害を流布、仏教徒が暴徒化

記事年月 2014年7月-9月
号数 64
媒体 国外
大分類 【B-2. 東南アジア】
国名 ミャンマー
トピック
記事タイトル *虚偽の暴行被害を流布、仏教徒が暴徒化
本文テキスト  7月1日と2日の夜、中部マンダレーで仏教徒が暴徒化し、仏教徒1人とイスラム教徒1人が死亡した。地元警察によると1日、ソーシャルメディアなどで喫茶店店員の仏教徒女性がイスラム教徒の経営者らに暴行されたとの情報が広まった。後に女性の告訴は虚偽であると判明するが、告訴状は提出後すぐにブログに転載され、これをきっかけに暴徒化した仏教徒約300人がイスラム教徒の商店や民家、宗教施設を破壊した。マンダレー周辺では3日夜から夜間外出禁止令が発令された(朝日7/4ほか)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る