*「イスラム教冒涜」風刺画掲載で捜査

*「イスラム教冒涜」風刺画掲載で捜査

記事年月 2014年10月-12月
号数 65
媒体 国外
大分類 【B-2. 東南アジア】
国名 インドネシア
トピック
記事タイトル *「イスラム教冒涜」風刺画掲載で捜査
本文テキスト  英語紙『ジャカルタ・ポスト』が掲載した風刺画がイスラム教を冒涜するものだとして、同紙編集長が警察の事情聴取を受けることになった。宗教に対する冒涜は最高5年の禁固刑となる。風刺画は、イスラム過激派組織「イスラム国」兵士が「アッラー以外に神はなし」というアラビア語が書かれたドクロの旗を掲げる姿などが描かれたもので、7月3日に掲載された。同紙は7月5日付け紙面で謝罪している。編集長は12月11日にコメントを発表し、宗教の名の下に暴力を行う「イスラム国」を批判するのは冒涜に当たらないと主張した(読売12/13ほか)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る