*英霊顕彰事業 硫黄島戦の講演会
記事年月 | 2015年4月-6月 |
---|---|
号数 | 67 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | 4月 |
国名 | 日本 |
トピック | 神社新報 |
記事タイトル | *英霊顕彰事業 硫黄島戦の講演会 |
本文テキスト | 神社本庁は終戦70年講演会「英霊に感謝と慰霊の真心を捧げる―語り伝える硫黄島の記憶」を、同島戦終結翌日の3月27日に東京の大手町サンケイプラザで開いた。(株)独立総合研究所代表取締役社長・首席研究員の青山繁晴氏が硫黄島戦を「爆撃機の本土襲来を1日でも遅らせるものであり、本土の女性・子供だけでなくその子孫、つまり我々を守るため」と解説。今も激戦の跡が残る島を「子供たちが修学旅行に行けるような、社会教育の場にすべき。観光地にしてはならない」と語った。この講演会は終戦70年に際して神社本庁が推進している英霊顕彰事業の一環で、今後も開催が予定されている(6日付)。 |