*祐徳稲荷神社にタイ人観光客急増
記事年月 | 2015年7月-9月 |
---|---|
号数 | 68 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-1.神道】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
記事タイトル | *祐徳稲荷神社にタイ人観光客急増 |
本文テキスト | 佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社を訪れるタイ人観光客が急増している。同神社によればピークは2015年5月頃で、1日最大300人ほどが訪問。夏場には落ち着いたものの、1日に数人から十数人が訪れるという。佐賀県全体でも観光客が急増しており、2014年は前年比316%増の1540人が訪問。2015年も6月までの半年間で前年に迫る1480人が訪れた。急増の原因は佐賀県フィルムコミッションが2年前からロケ誘致に取り組んだことにある。その結果タイでは佐賀県をロケ地とした映画やドラマが2014年から2015年にかけて相次いで製作され、全作品で同神社が登場したことが人気につながった。2013年7月からタイ人の入国手続きが緩和されたことも背景にある(佐賀・佐賀9/27)。 |