*野生のコアラを安楽死
記事年月 | 2015年7月-9月 |
---|---|
号数 | 68 |
媒体 | 国外 |
大分類 | 【B-1. 東アジア・太平洋地域】 |
国名 | オーストラリア |
トピック | |
記事タイトル | *野生のコアラを安楽死 |
本文テキスト | オーストラリア南東部ビクトリア州政府は、ケープ・オクウェイの国立公園で野生のコアラが増えすぎているとして、9月21日から生息数調査に乗り出した。300~400匹を2週間かけて調査し、健康状態が悪いと判断されたコアラは安楽死させる方針。過去に州政府が同国立公園の野生のコアラ約700匹を非公開で「間引き」していたことが2015年3月に発覚し、動物保護団体などから批判が上がっていた。そのため、事前に公表した上で行われる今回の調査では、安楽死させるメスのコアラの子どもについては、引き受ける動物園を募集するという(読売9/23)。 |