*政府軍が要衝ラマディを奪還
| 記事年月 | 2015年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 69 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-4. 中東・西アジア】 |
| 国名 | イラク |
| トピック | |
| 記事タイトル | *政府軍が要衝ラマディを奪還 |
| 本文テキスト | 12月27日、イラク軍は、「イスラム国(IS)」支配下にあった西部アンバル県の県都ラマディの大半を制圧した(日経・夕12/28)。5月にISにより制圧されて以降、約7ヶ月ぶりの失地回復となった。3月にはイラク軍が北部の都市ティクリートを奪還したほか、シリア側でもクルド人部隊の攻勢が続いており、2015年中にISは支配地域の約14%を失ったとされる(赤旗12/23)。アバディ首相は12月28日にテレビ演説を行い、2014年6月以来ISが支配している北部の要衝モスル奪還を「最終決戦」とする決意を表明した(読売12/30ほか)。 |