*スマホ向けの仏教アプリ続々と
記事年月 | 2015年10月-12月 |
---|---|
号数 | 69 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | 10月 |
国名 | 日本 |
トピック | 中外日報 |
記事タイトル | *スマホ向けの仏教アプリ続々と |
本文テキスト | スマートフォンの普及に伴い、仏教に関するアプリケーションが多く開発されている。曹洞宗近畿管区教化センターが2014年4月に開発したアプリ「心の鏡」は、坐禅・写経・納経・寺院巡拝などを疑似体験できるもので、2万超のダウンロード・1万巻以上の納経があった。超宗派のインターネット寺院・彼岸寺による坐禅アプリ「雲堂」は、10万超のダウンロードがある。紙面ではそうした技術の活用とともに、それをきっかけとして寺につながることの重要性を述べている(9日付)。 |