*箭弓稲荷神社の巨大御朱印がギネス認定
記事年月 | 2016年4月-6月 |
---|---|
号数 | 71 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-1.神道】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
記事タイトル | *箭弓稲荷神社の巨大御朱印がギネス認定 |
本文テキスト | 箭弓稲荷神社(埼玉県東松山市)の「御鎮座1300年記念事業」の一環として、地元の商工会関係者らから成る奉祝記念事業実行委員会が巨大御朱印によるギネス認定に挑んだ。「最も大きな木製スタンプ」のギネス世界記録はウクライナのスタンプで、高さ1.3m、直径1m。同委員会は神社で実際に使われている御朱印を忠実に再現し、実物の24倍にあたる高さ1.42m、印面の縦横1.3m、重さ約420kgの巨大御朱印を製作した。5月21日の奉祝行事で、クレーンを使用して実際に押印。ギネス公式認定員に世界記録として認定された(秋田魁・秋田5/22)。 |