*流出文化財をアフガンに返還
記事年月 | 2016年4月-6月 |
---|---|
号数 | 71 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-8.その他の宗教関連事象】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
記事タイトル | *流出文化財をアフガンに返還 |
本文テキスト | 長い戦乱のなかで遺跡や博物館から不法に国外へ流出し、日本で保管されていたアフガニスタンの文化財102点の返還式が、4月11日、東京国立博物館で開かれた。返還された102点には、ギリシャ文化の伝播にかかわる「ゼウス神像左足断片」(前3世紀)や仏教文化の隆盛を伝える「カーシャパ兄弟の仏礼拝」(2~3世紀)などが含まれ、同博物館開催の特別展「黄金のアフガニスタン」と東京芸術大美術館陳列館の「素心(そしん) バーミヤン大仏天上壁画~流出文化財とともに~」にて、ともに4月12日から6月19日まで展示された(読売・東京4/12ほか)。 |