*女性のサッカー観戦が40年ぶりに解禁
| 記事年月 | 2018年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 81 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-4. 中東・西アジア】 |
| 国名 | イラン |
| トピック | |
| 記事タイトル | *女性のサッカー観戦が40年ぶりに解禁 |
| 本文テキスト | 11月10日に首都テヘランで開催されたサッカーのアジアチャンピオンズリーグ決勝戦で、女性が競技場で観戦することが国際公式試合において約40年ぶりに解禁された。観客席にはフェンスで隔離された女性用の専用席が設置され、約100人の女性が観戦を楽しんだ。1979年のイラン革命以降イスラム法学者による統治体制に移行した同国では、「男女が一緒に集えば腐敗をもたらす」という宗教的な理由から競技場での女性のスポーツ観戦が原則禁じられてきた。しかし近年国内ではサッカー人気が高まり、2018年にはネット上で女性の観戦を求める投稿が多く寄せられ、男装して競技場への入場を試みる女性たちが逮捕されるなど体制への反発が目立っていた(読売11/13ほか)。 |