*生きづらさを表現、石田徹也展に多数来場

*生きづらさを表現、石田徹也展に多数来場

記事年月 2019年7月-9月
号数 84
媒体 国外
大分類 【B-7. 西ヨーロッパ】
国名 スペイン
トピック
記事タイトル *生きづらさを表現、石田徹也展に多数来場
本文テキスト  首都マドリードの国立美術館で、4月上旬から9月8日まで、早世画家・石田徹也(1973~2005)の絵画70点が展示された。7月末の段階で、予想を超える約31万3千人の来場者があり、共感を集めている。石田の絵画は、学校の校舎に身体を押し込められ、頭部だけが外にはみ出した男性を描いた「囚人」や、体を部品のようにバラバラに切断された男性が段ボール箱に収納される葬儀風景を描いた「回収」など、日本社会の閉塞感や「生きづらさ」を描いたものとされる。キュレーションを担当したテレサ・ベラスケスさんは、「作品に漂うのは、見捨てられたり、幸福を探すのをやめたりといった絶望感や閉塞感で、それは国を超えて共通」と語った(朝日8/20)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る