*年賀状の発行枚数が過去最低を記録
| 記事年月 | 2020年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 89 |
| 媒体 | 国内 |
| 大分類 | 【A-3.習俗・慰霊】 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | |
| タイトル | *年賀状の発行枚数が過去最低を記録 |
| 本文 | 10月29日、全国の郵便局で2021年用の年賀はがきの販売が始まった。日本郵便によると、発行枚数は前年と比べ17.4%減の19億4,198万枚。記録が残る2004年以降、過去最低を記録し、初めて20億枚を下回った(朝日・東京・夕10/29)。 一方、年賀状の受付を始めた12月15日から23日までに差し出された年賀状の枚数は、2019年と比べ4.2%増加し約3億枚を記録した。日本郵便は、新型コロナウイルスの感染拡大により直接会えない友人や親族に年賀状を送る人が増えたためとみている(朝日・東京12/26)。 |